|
更新日
|
概 要
|
HOT |
注意喚起
|
以下のリンクをご活用ください
板橋区の区立体育施設の運営について
板橋区立体育施設利用時の感染防止策チェックリスト(兼団体利用同意書)(PDFデータ) |
注意 |
2022/08/01 |
ビームライフル射撃(練習・体験会)に車でご来場いただいていた方へ
上板橋体育館の駐車場が、工事のために2023年5月31日まで利用できません。
近隣の公園の有料駐車場、コインパーキングなどをご利用ください。
|
New
|
2023/01/24 |
次回のビームライフル射撃(練習・体験会)は、
2023年01月26日(木)です。
18:00-20:30(21:00撤収のため)
COVID-19感染症の感染者数がまた増え始めているとマスコミが騒いでいますが、
今週から例年通りに寒くなるようですので、COVID-19も含めた呼吸器疾患にご注意ください。 |
|
|
◆上板橋体育館になって曜日が変わり、 木曜日 になりました。(^^)/
◆時間や服装持ち物などの詳細情報は、Q&Aコーナーでご確認ください。
右上の映像をクリックするとYouTube動画あります。木曜なので、曲を「ジュピター」にしました。 |
|
|
ビームライフル射撃の会場は、≪上板橋体育館 2階 第1・第2会議室≫です。
⇒ 上板橋体育館:板橋区桜川一丁目3-3番1号
⇒ 最寄駅:上板橋駅(東武東上線)徒歩10分 / 氷川台駅(副都心線、有楽町線)徒歩18分
ご利用料金は、それぞれ 大人320円(高齢/障がい者160円)/小人110円(障がい者50円) です。
<<1階の券売機にて【第二武道場】の券を購入してください。>>
◆入館の際、エントランスに設置されている「自動体温測定&アルコール噴霧器」で手指消毒を行い、
「来館者カード」に 氏名、来館日時、利用施設、電話番号を記入して、
利用券とともに2階に上がってビームライフル射撃会場入口で提出してください。 |
|
|
◆練習会参加に際して、ご質問は、ご参加の前日までにお願いいたします。
当日のご連絡にはすぐに回答できない場合がありますことをご了承ください。
|
Hot
|
新型コロナ関連
(COVID-19)
2022/01/21
|
<<板橋区の情報>>
◆新型コロナウイルス感染症に関する情報
◆区内施設、学校などにおける新型コロナウイルス感染症について
◆発生届に基づく新型コロナウイルス感染症の患者数の推移について
<<東京都の情報>>
◆都内の最新感染動向 |
|
2022/03/11 |
板橋区ライフル射撃協会は(公財)東京都体育協会、東京都、板橋区体育協会の主催の「令和4年度
ジュニア育成地域推進事業」として、「板橋区ライフル射撃協会 ジュニア選手強化育成事業」を実施することにいたしました。
つきましては、対象となるジュニア選手を若干名ですが募集したいと思います。
事業の詳細や応募資格などについては、こちら【 詳細を確認
】でご確認ください。 |
重要 |
2021/01/05 |
2021年01月05日から体育館の運用ルールが変わり、
運動時のマスク(又はネックゲーター)の着用が義務付けされます。
詳しくは、以下をご参照ください。 |
|
|
板橋区立体育施設利用時の感染防止策チェックリスト
東京ドームシティの感染防止対策 |
|
2020/05/21
|
やっと、復活〜!R(^∀^)Я HPが消滅していた理由
|
New
|
2023/01/10 |
板橋区ライフル射撃協会会員の方にお知らせ。大会情報を更新しました。会員ページをご覧ください! |
|
新規入会ご希望の方は、下記の板橋区ライフル射撃協会までメールでご連絡下さい。
|
|
板橋区ライフル射撃協会は射撃競技に興味のある方を応援いたします。
常時、会員を募集しています。 こちらを参照願います。
お問合わせは、板橋区ライフル射撃協会まで
メールでどうぞ
woodenbridge.rifle@gmail.com
こちらからはGmailでの回答になりますので、受信設定のご確認ください。 |
 |
来場者数
開設:2018.07.04 更新:2023.01.24 |
|
|